外鰯

外鰯
そといわし【外鰯】
カライワシ目の海魚。 全長約90センチメートル。 体は円筒状で, 口は小さく下面に開く。 目が大きい。 発生の途中, ウナギの幼魚に似たレプトセファルス型幼魚期を経る。 食用。 地中海を除く暖海に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”